1.公益財団法人テクノエイド協会が実施する講習
都道 府県 |
実施機関名 | eラーニング学習期間 | 募集 人数 |
概要 | 開催要項 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
集合講習期間 | ||||||
東京都 | 公益財団法人テクノエイド協会【第1回】 |
2025年8月1日(金) ~2025年9月30日(火) |
20名 | 概要 |
![]() 開催要項 |
■受講申請期間 2025年4月21日(月)~6月30日(月) |
2025年10月16日(木)~22日(水) | ||||||
東京都 | 公益財団法人テクノエイド協会【第2回】 |
2025年10月1日(水) ~2025年11月30日(日) |
20名 | 概要 |
■開催要項掲載 2025年6月20日(金)~ ■受講申請期間 2025年6月20日(金)~8月29日(金) |
|
2025年12月10日(水)~16日(火) |
2.介護実習・普及センター等が実施する集合講習(各実施機関へ直接お申し込みください)
都道 府県 |
実施機関名 | eラーニング学習期間 | 募集 人数 |
概要 | 開催要項 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
集合講習期間 | ||||||
北海道 | 北海道介護実習・普及センター | 2025年9~10月頃を予定 | 30名 | 概要 | 詳細なスケジュールについては、決定次第、改めてご案内いたします。 | |
2025年11月~2026年1月頃を予定 | ||||||
東京都 | 公益財団法人フランスベッド・ホームケア財団 |
2025年5月7日(水) ~2025年7月4日(金) |
30名 | 概要 |
![]() 開催要項 |
■受講申請締切日 2025年4月24日(木)必着 (10:00am 迄) ※お問合せは実施機関までお願いいたします。 |
■前期 2025年7月9日(水)~12日(土) ■後期 2025年7月24日(木)~26日(土) |
||||||
神奈川県 | NPO法人日本アビリティーズ協会 |
2025年7月13日(日) ~2025年9月12日(金) |
20名 | 概要 |
![]() 開催要項 |
■受講申請締切日 2025年6月13日(金)必着 ※お問合せは実施機関までお願いいたします。 |
【計7日間】 2025年9月13日(土)~15日(祝月) 2025年9月27日(土)~28日(日) 2025年10月18日(土)~19日(日) |
||||||
富山県 | とやま介護テクノロジー普及・推進センター |
2025年8月1日(金) ~2025年9月30日(火) |
30名 | 概要 |
![]() 開催要項 |
■受講申請締切日 2025年6月25日(水)必着 ※お問い合わせは実施機関までお願いいたします。 |
【計9日間】 2025年10月14日(火) 2025年10月20日(月)~21日(火) 2025年11月6日(木) 2025年11月13日(木)~14日(金) 2025年11月19日(水)~21日(金) |
||||||
愛知県 | なごや福祉用具プラザ |
2025年6月15日(日) ~2025年8月15日(金) |
25名 | 概要 |
![]() 開催要項 |
■受講申請期間 2025年5月9日(金)10時~5月23日(金) |
【計8日間】 2025年8月16日(土)~17日(日) 2025年8月23日(土)~24日(日) 2025年8月30日(土)~31日(日) 2025年9月6日(土)~7日(日) |
||||||
滋賀県 | 滋賀の縁創造実践センター 滋賀県社会福祉協議会 |
2025年7月1日(火) ~2025年8月29日(金) |
25名 | 概要 |
![]() 開催要項 |
■受講申請締切日 2025年5月21日(水)必着 |
【計9日間】 2025年9月2日(火) 2025年9月10日(水) 2025年9月25日(木) 2025年10月4日(土) 2025年10月14日(火)~15日(水) 2025年10月20日(月) 2025年10月30日(木) 2025年11月6日(木) |
||||||
大阪府 | 公益社団法人関西シルバーサービス協会 | 2025年8~10月頃を予定 | 35名 | 概要 | 詳細なスケジュールについては、決定次第、改めてご案内いたします。 | |
2025年10~11月頃を予定 | ||||||
福岡県 | 公益財団法人フランスベッド・ホームケア財団 | 2025年9~11月頃を予定 | 30名 | 概要 | 詳細なスケジュールについては、決定次第、改めてご案内いたします。 | |
2025年11月頃を予定 |
3.教育機関が実施する講習
教育機関名 | 住所 | TEL |
---|---|---|
国際医療福祉大学大学院 福祉支援工学分野 |
〒107-0052 東京都港区赤坂4-1-26 |
03-5574-3900 |
新潟医療福祉大学 義肢装具自立支援学科 |
〒950-3198 新潟県新潟市北区島見町1398 |
025-257-4455 |
日本福祉大学 |
〒475-0012 愛知県半田市東生見町26-2 |
0569-20-0111 |
神戸医療福祉専門学校三田校 義肢装具士科4年制 |
〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85 |
0120-511-294 |